諸田電気商会とは静岡県島田市内の里山のまち川根町で営む電気工事店です。
電気設備を通じて、くらしに便利で安心・安全な工事、商品、アイデアを提供します。
落雷や倒木などで電力会社側で停電が起こると、家の外から電気が供給されずに、家電製品が使えなくなってしまいます。
非常用電源回路とは、すでにある家庭の配電盤に発電機からの電源に切り替えるスイッチを作り、
停電の時に発電機からの電気で家庭の家電製品を動かすことができる仕組みです。
災害時でもスイッチひとつで簡単に切り替えることができます
燃料補給で長期間の停電でも発電し続けることが可能です
太陽光や蓄電池に比べ、設置コストが低く、工事も短いので負担が少ないです。
すでに発電機をお持ちで回路の工事だけの場合
平均40,000円〜50,000円
工事の期間も1日で完了するので
普段の生活を続けながら非常用電源回路を導入することができます。
工事 + 発電機セット 175,000円
発電機をお持ちでない方むけに
工事と2500wの発電機のセットもご用意しています。
非常用電源装置の工事依頼は専用フォームからお願いします。